公益財団法人 山口県ひとづくり財団 県民学習部 環境学習推進センター
〒754-0893 山口市秋穂二島1062 山口県セミナーパーク内
TEL 083-987-1110 FAX 083-987-1720 E-mail kangaku@hito21.jp

「山口県環境学習指導者バンク」に係る新規指導者の募集について

公益財団法人山口県ひとづくり財団では、県民の皆様の環境保全に関する理解と認識を深め、地域における環境配慮の幅広い取組を促進するため「山口県環境学習指導者バンク」を設置し、登録した指導者を、地域で開催される様々な環境学習会に派遣しています。

本指導者バンクについて、令和6年度からの新規環境学習指導者を募集します。

1 新規募集する環境学習指導者

〇環境アドバイザー(講演型環境学習)

〇環境パートナー (体験型環境学習)

〇こどもエコクラブアドバイザー(こどもエコクラブ運営・活動支援等)

 

2 応募資格

募集チラシを参照してください。

R6新規指導者募集チラシ  [pdf]

 

3 登録期間

令和6年4月1日~令和8年3月31日(2年間)

 

4 募集期間

令和5年10月16日(月)~令和5年12月8日(金)まで

 

5 応募書類

「環境学習指導者登録申請書」及び「登録希望者活動経歴書」をメール、FAX又は郵送にて提出してください。

〇環境学習指導者登録申請書(第1号様式)  [word] [pdf]

〇登録希望者活動履歴書(別紙様式1)(環境アドバイザー、環境パートナー用)  [word]  [pdf]

〇登録希望者活動履歴書(別紙様式2)(こどもエコクラブアドバイザー用)    [word]  [pdf]

 

【応募先・問合わせ先】

〒754-0893 山口市秋穂二島1062

(公財)山口県ひとづくり財団 県民学習部 環境学習推進センター

TEL 083-987-1110 / FAX 083-987-1720

E-mail kangaku@hito21.jp

 

6 環境学習指導者バンクへの登録について

〇応募された申請書等により書面審査を行い、適合者を登録します。

〇登録された環境学習指導者(環境アドバイザー、環境パートナー、こどもエコクラブアドバイザー)は、学校や各種団体等の派遣申請に基づき、講師や指導者として活動していただきます。

〇派遣にあたっては(公財)山口県ひとづくり財団が旅費及び謝金を支払います。

〇登録された個人情報は、冊子「環境学習指導者派遣制度活用の手引き」や環境学習推進センターホームページ「環境学習のひろば」に掲載し、公開となりますことをご了承ください。