公益財団法人 山口県ひとづくり財団 県民学習部 環境学習推進センター
〒754-0893 山口市秋穂二島1062 山口県セミナーパーク内
TEL 083-987-1110 FAX 083-987-1720 E-mail kangaku@hito21.jp

やまぐちっ子SDGsスクール

講義「天気のミカタ!空の楽しみ方!」

KRY山口放送 気象予報士の山本昇治氏から、天気予報の意義や空を見ることの楽しさについてお話をいただきました。雲や夕焼けなどから天気を予想する方法についてのお話では、参加者が「なぜそうなるのか?」を考える様子が印象的でした。また、気象災害の恐ろしさや地球温暖化との関係についてお話され、自分や大切な人を守るためにまずは学ぶことが大切とのお話をいただきました。普段何気なく見ている天気予報や気象に対する視野が広がる講義でした。

講義・実験「実験で学ぶ地球温暖化」

やまぐち総合教育支援センターの職員の指導で、地球温暖化に関わる実験を行いました。温室効果ガスの一つである二酸化炭素に焦点をあて、実際に温室効果があることや、物質の燃焼によって発生することを確認し、地球温暖化の仕組みを体験的に学ぶことができました。また、植物が二酸化炭素を吸収することを確認し、地球温暖化を防止するためには、温室効果ガスの発生を抑えることや、植物(森林)を保護することが必要ということを学ぶことができました。

実習「SDGsミッションゲーム」

山口大学教育学部 教授の岡村吉永氏を講師に迎え、セミナーパークの施設を用いて、SDGsをテーマとしたミッションゲームを実施しました。各ゲームは岡村氏の監修のもと学生が企画しました。SDGsそのものを学ぶものや、17の目標のうちの1つをテーマにしたものなど7つのゲームが用意されており、SDGsの基礎を学ぶことができました。参加者は、班で分担や工夫を話し合ったり、声援を送り合ったりしながら取り組み、白熱した様子でした。

実習「カードゲームでSDGsを体験しよう」

株式会社エックス都市研究所 研究員の八百屋さやか氏の指導で、カードゲームを使ってSDGsを学びましだ。SDGsカードゲームでは、全員が自分に都合の良いプロジェクトばかりを進めていくと世界のバランスが崩れていくが、一人ひとりが世界全体の状況を意識しながらプロジェクトを選択していくことで、自らの目標達成も並行しながら経済、社会、環境のバランスの取れた世界に変えられることを体験しました。ゲーム上で起きた環境破壊や社会の悪化などの出来事は、現実に様々な問題として表れていることを学び、危機感を高めるとともに、自分の行動が未来につながっていることを実感するものでした。